名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
望んでいたものを手に入れたと思い込んでいるときほど、願望から遠く離れていることはない。
(
ゲーテ
)
2.
今の時代には、だれも沈黙したり譲歩したりしてはならない
(
ゲーテ
)
3.
控え目な者は忍耐せねばならぬ。
図々しい者は苦悩せねばならぬ。
図々しくても控えめにしても、
結局負い目を受けることは同じだ。
(
ゲーテ
)
4.
自分の知っていることは自慢し、知らないことに対しては高慢にかまえる者が少なくない。
(
ゲーテ
)
5.
人間は、たがいにぶつかりあいながら、水に浮んでいる壺である。
(
ゲーテ
)
6.
生の歓びは大きいけれども、自覚ある生の歓びはさらに大きい。
(
ゲーテ
)
7.
財貨を失ったのは──いくらか失ったことだ!
気をとりなおして、新たなものを得なければならない。
名誉を失ったのは──多く失ったことだ!
名声を獲得しなければならない。
そうすれば、人々が考えなおすだろう。
勇気を失ったのは──すべてを失ったことだ!
生まれなかったほうがよかっただろう。
(
ゲーテ
)
8.
婦人を最も力強く保護することを心得ている男だけが婦人の好意を受ける資格がある。
(
ゲーテ
)
9.
人が必死になるとき、自然の摂理も働く。
(
ゲーテ
)
10.
私の理性と才能が、心よりも高く評価されている。
しかし心こそ、私の唯一の誇りである。
これだけが私にとって、あらゆるもの、あらゆる力、あらゆる幸福、あらゆる禍(わざわい)の源泉だ。
(
ゲーテ
)
11.
人が流行と称するものは、瞬間的な伝統である。
そしてあらゆる伝統は、流行と同列になろうとする一種の必然性を備えている。
(
ゲーテ
)
12.
文学は、人間が堕落するにつれて堕落する。
(
ゲーテ
)
13.
ひたすら没頭すれば、心に灯が点る。
(
ゲーテ
)
14.
本の中には、それを読んで我々が学ぶためでなく、著者が何かを知っていたということを我々に知らせるために書かれたと思われるような本がある。
(
ゲーテ
)
15.
ある種の欠点は、個人の生存のために必要である。
旧友が昔からの癖を脱ぎ捨てるとしたら、我々は不愉快になるだろう。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ