名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
11月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
溌剌(はつらつ)と前進してゆく人物は享楽に満足せず、彼らは知識を求める。
(
ゲーテ
)
2.
空気と光と、そして友人の愛。
これだけ残っていれば、気を落とすことはない。
(
ゲーテ
)
3.
想像と理念、法則と仮説、
この区別を理解することのできない人間は惨めである。
(
ゲーテ
)
4.
信仰は、見えざるものへの愛、不可能なもの、ありそうにないものへの信頼である。
(
ゲーテ
)
5.
愛することより愛されることのほうが難しい。
(
ゲーテ
)
6.
我々は高みに憧れるが、歩き出すことには無関心だ。
山々を望みながら、平らな道を歩きたがる。
(
ゲーテ
)
7.
大切なことを、
つまらぬものの犠牲にしてはならぬ。
(
ゲーテ
)
8.
優れた人でありながら、即席やおざなりには何ひとつできない人がいるものだ。
そんな人はその性質からして、そのつど対象に静かに深く没入せずにいられない。
そういう才能の人に対しては、さしあたり我々の欲しいものがめったに得られないので、じれったくなる。
しかし、最高のものはこうした方法でのみ作られるのだ。
(
ゲーテ
)
9.
国王であれ農民であれ、自分の家庭に平和を見出す者が最も幸せである。
(
ゲーテ
)
10.
いかにして人は自分自身を知ることができるか。
考察によっては決して知り得ないが、行動によってならおそらく知り得よう。
君の義務を果たそうと試みよ。
そうすればただちにどんな能力が備わっているかが君にわかる。
(
ゲーテ
)
11.
確信したことを成し遂げる力は、誰にでも残っている。
(
ゲーテ
)
12.
人間の到達し得る最高のものは驚きである。
もし根本現象によって驚かされたら、それで満足するがいい。
それ以上のものは与えられない。
しかし人間は根本現象を見ただけでは通例満足しない。
なおもっと先に行かなくてはと考える。
(
ゲーテ
)
13.
自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。
(
ゲーテ
)
14.
悦びには悩みが、
悩みには悦びがなければならない。
(
ゲーテ
)
15.
年をとるということが既に、
新しい仕事につくことなのだ。
すべての事情は変わって行く。
我々は活動することを全然やめるか、
進んで自覚をもって、
新しい役割を引き受けるか、
どちらかを選ぶほかない。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ