名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自然に順応することができれば、事はすべて自(おの)ずからにして成るのである。
(
ゲーテ
)
2.
おまえの内部をさがせ、すると、おまえはすべてを見出すことができる。
(
ゲーテ
)
3.
世界は君達に大きく開かれている。
どしどし遠慮なく進むがいい。
大地は広々と続き、
空は広大無辺に広がっている。
(
ゲーテ
)
4.
私たちは、愛するものによって作られ、愛するものによって飾られる。
(
ゲーテ
)
5.
詩作を理解せんと欲するものは詩の国に行かざるべからず。
詩人を理解せんと欲するものは詩人の国に行かざるべからず。
(
ゲーテ
)
6.
我々はどこから生まれて来たか。
――愛から。
我々はいかにして滅ぶか。
――愛なきため。
我々は何によって自己に打ち克つか。
――愛によって。
我々は何によって愛を見出し得るか。
――愛によって。
長い間泣かずに済むのは何によるか。
――愛による。
我々を絶えず結びつけるのは何か。
――愛である。
(
ゲーテ
)
7.
各自がおのれの分をわきまえ、他人には他人の利益を認めれば、永遠の平和はたちどころに成る。
(
ゲーテ
)
8.
慰めは無意味な言葉だ。
絶望し得ない者は生きてはならない。
(
ゲーテ
)
9.
どんな師匠も、巧妙や経験を、自分の弟子に伝授することはできない。
(
ゲーテ
)
10.
おまえは本気でやっているか?
一瞬考えてみるがいい。
(
ゲーテ
)
11.
数学において正確さそのものより正確なものはあるまい。
そしてその正確さは、精神的な真理の感覚の結果ではないだろうか。
(
ゲーテ
)
12.
人間の運命よ。
お前はなんと風に似ていることか。
(
ゲーテ
)
13.
政治の力は(政策を)実行することであって、演説することではない。
(
ゲーテ
)
14.
完璧な芸術家というものは、生来の素質よりも修業に負うところが多い。
(
ゲーテ
)
15.
享楽は人を卑しくする。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ