名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術家に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術家が創造できるのは部分的にせよ、また短時間にせよ、彼が自身の中にそのモデルを見出すことのできるものにすぎない。
(
ヘンリック・イプセン
)
2.
みんな、生まれたときは芸術家なんですよ。
人間同士としての誠実さの中で、すくすくと育った子供たちは、人生においても、恋愛においても、芸術家のままでいられるのよ。
(
岡本敏子
)
3.
音楽の演奏者や劇の俳優達は技術家である。
彼らは芸術家でない。
なぜといって彼らは真の「創作」をもっていないじゃないか。
(
萩原朔太郎
)
4.
人間の心の奥底へ光を送ること――これが芸術家の使命である。
(
ロベルト・シューマン
)
5.
もっとも世俗を気にしている者は、芸術家である。
(
太宰治
)
6.
芸術家というものは、つくづく困った種族である。
鳥籠(とりかご)一つを、必死にかかえて、うろうろしている。
その鳥籠を取りあげられたら、彼は舌を噛(か)んで死ぬだろう。
(
太宰治
)
7.
偉大な芸術家は、物事をありのままには決して見ない。
それをしてしまえば、もはや芸術家でない。
(
オスカー・ワイルド
)
8.
人間の姿態を対象とする芸術家にとって、裸体は、作家や詩人たちの場合における恋愛のようなものである。
(
ポール・ヴァレリー
)
9.
これら(=スケッチの基本的技法や厳密な演繹的推論)は不可欠ではあるが、芸術家や数学者がそう呼ばれるに値するようになるのはそのためではない──これらの特質はなお最も重要とは言えないのである。
(
マクシム・ボッチャー
)
10.
絵描きとして展覧会したって
誰も来ないよ。
精神の売り込みに持っていかなかったら、
芸術家としてやっていくのは
難しいと思うよ。
(
草間彌生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ