名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
8月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術とはある意味で善悪を超えたところで咲く「花」である。
悪、反道徳、脱道徳これらをすべて包摂することなしに、芸術が開花することはありえない。
(
吉本隆明
)
2.
私たちは「見学の見」で、画家は「観察の観」で見ている。
(
本田宗一郎
)
3.
美はどれだけ金を使ったかには関係なく、
少しのものをいかに芸術的に用いるかによる。
( 雑誌『ザ・マザーズ・マガジン』 )
4.
芸術家は作品の芸術性にだけ責任を持てばいい。
(
スタンリー・キューブリック
)
5.
男の顔は自然の作品、女の顔は芸術作品。
(
アンドレ・プレヴォ
)
6.
光は芸術を美しく見せもし、台無しにもする。
( 映画『イルマーーレ(米国版)』 )
7.
芸術というのは謎である。
( アドルノ )
8.
芸術は爆発だ!
(
岡本太郎
)
9.
科学と芸術は、高いレベルに到達すると、美的にも形式的にも融合する傾向がある。
したがって、超一流の科学者は、常に芸術家でもある。
(
アインシュタイン
)
10.
芸術は拘束より生まれ、闘争に生き、自由に(=自由のために)死ぬのであります。
(
アンドレ・ジッド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ