名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
2月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術において
アクロバットやノーミスであることは
賞賛されるべき美徳ではなく、
それが固有の価値をもって
私たちの心を動かすことはありません。
(
アンドラーシュ・シフ
)
2.
本物の芸術では、人は教訓など受けないものです。
ただ美しい、それだけで十分なのです。
( 作者不詳 )
3.
収集家は目隠しをつけて歩き、手に入れたものしか見ない。
実のところ、収集本能と美を鑑賞する心とは相いれない。
(
アン・モロー・リンドバーグ
)
4.
音楽は長い年月の間、
宗教とか、儀式とか、祭礼その他にとって
重要な地位を占めていたために、
なにか高度の感覚を基礎としているかのように
考えられがちですが、
聴覚は
芸術に用いられる感覚の中では、
恐らく最も原始的なものです。
(
伊福部昭
)
5.
芸術は常に純粋なものであり、魂をしずめるものでなければならない。
( アンリ・マティス )
6.
芸術とは
娯楽が昇華・発展したものですよ。
根っこの部分は同じということを
忘れちゃいけません。
( 漫画『オヤマ!菊之助』 )
7.
(一時的に達成された)学問上の仕事が
のちのちまで重んじられることもありうる。
たとえばその芸術的性質のゆえに
一種の「嗜好品」として、
あるいは学問上の仕事への訓練のための手段として。
(
マックス・ウェーバー
)
8.
社会主義国家が私の発見、私の芸術的行為にとって不適当な「場」だということは資本主義の独占体制にとってもまた同断である。
(
寺山修司
)
9.
万人に理解できぬような芸術作品は
無価値である。
(
トルストイ
)
10.
芸術なんだ!
僕の身体は芸術なんだ!
( 須藤洋平 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ