名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
科学研究も人間の知的好奇心にもとづく創造であって、
芸術やその他の文化活動と同じものだ。
(
湯川秀樹
)
2.
芸術の世界では、悪徳者ほど、はばをきかせているものだ。
(
太宰治
)
3.
若さは自然の贈り物だが、
老いることは芸術作品だ。
(
スタニスラウ・レック
)
4.
詩情は美術と同様に、驚異と不可分の関係にある。
(
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ
)
5.
科学や芸術は一種の贅沢にすぎない。
虚偽の装飾にすぎない。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
6.
名作映画は、人類にとって最高の総合芸術である
(
淀川長治
)
7.
芸術の反対は醜さではない。
無関心である。
(
エリ・ヴィーゼル
)
8.
芸術の制作衝動と、日常の生活意慾とを、完全に一致させてすすむということは、なかなか稀(まれ)なことだ。
(
太宰治
)
9.
私自身を窮境の中に支えてくれたのは道義心であり、
自殺によって生命を絶たなかったのは、
私の芸術ばかりではなく、
この道義心のおかげでもある。
(
ベートーヴェン
)
10.
文化芸術というものは、人に強制したり、または、人を導いたり、ということはできないんです。
つまり、もともと、役に立たないことです。
そのかわりに、自由度があるんですよ。
(
吉本隆明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ