名言ナビ
→ トップページ
今日の
賭け・ギャンブルの名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
独創のコツはね、第一は結果がどう出るかわからないのにコツコツと努力を続けること、これ……言わば蓄積の段階。
第二はここ一番という時に打って出ていく勇気、バクチ根性と言ってもよい。
この両方がないとせっかく持っている力も出し切れない。
(
広中平祐
)
2.
賭けなきゃ。
自分を投げ出さなきゃ、恋愛なんて始まらないじゃない。
(
岡本敏子
)
3.
そろそろ運が変わるだろうと思って、敗者の側に賭けてはいけない。
(
「マーフィーの法則」
)
4.
おびえたことも、決まり悪い思いをしたことも、傷ついたこともないのなら、それはあなたが一か八かやってみたことがないということだ。
( ジュリア・ソウル )
5.
賭博は、
資本主義の富の生産、流通、消費に、
もう一つのシステムを与えるものであり、
ただのレジャーや気晴らしなどでもなければ、
自治体の経済を助ける必要悪などでもない。
(
寺山修司
)
6.
人生では一か八かやってみることが大切です。
( ニコラス・ケイジ )
7.
人間の生活においても、ある種の潮流がある。
満潮に乗れば、幸運に導かれる。
無視をすれば、人生の旅は苦しみの浅瀬に漂うだけとなる。
私たちは今、そういう海に浮かんでいる。
だから、その潮流に乗らなければならない。
さもなければ、賭けているものをすべて失(な)くすことになるのだ。
(
シェイクスピア
)
8.
手なれたものには飛躍がない。
常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ。
(
岡本太郎
)
9.
賭博は、先天的に備わった“人間の特性”である。
(
エドマンド・バーク
)
10.
人生とは、ある意味でバクチである。
一か八かの勝負なのだ。
その勝負をする勇気が、その人の生き方を前向きにさせるのである。
(
植西聰
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ