名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
妻なきを誰も知らざる年わすれ
(
能村登四郎
)
2.
人ほどに寂しがらずに笹鳴ける
(
八田木枯
)
3.
襟巻となりて獣のまた集ふ
( 野口る理 )
4.
製材所の焚火(たきび)のなんといい匂ひ
(
ふけとしこ
)
5.
竃猫(かまどねこ)忘れゐしゆゑ腹立てぬ
(
中村汀女
)
6.
枯草に犬光れるは尾の力
(
安井浩司
)
7.
風花やわれに寄り添ふ母の墓
( 加宮貴一 )
8.
木の葉ふりやまず いそぐないそぐなよ
(
加藤楸邨
)
9.
あたゝかき十一月もすみにけり
(
中村草田男
)
10.
ゆく年を橋すたすたと渡りけり
(
鈴木真砂女
)
11.
生きるの大好き冬のはじめが春に似て
(
池田澄子
)
12.
冬眠の土中の蟲(むし)につながり寝る
(
大野林火
)
13.
おろかなる犬吠えてをり除夜の鐘
(
山口青邨
)
14.
母の忌(き)はかならず晴れる蕪畠(かぶばたけ)
(
澁谷道
)
15.
大学のさびしさ冬木のみならず
(
加藤楸邨
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ