名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
息づかひ聞こえてきさう冬木の芽
(
長嶺勇
)
2.
少年も鶴も刃物を隠しもつ
(
八田木枯
)
3.
わが行くにどの寒木(かんぼく)も躯(く)を躱(かわ)す
(
三橋鷹女
)
4.
冬の噴水ひと居てもゐなくても
(
岩田ふみ子
)
5.
物書く手あたためくれぬ冬日差(ふゆひざし)
(
大野林火
)
6.
寒風と魚のやうにすれちがふ
(
大木あまり
)
7.
寒風に吹きしぼらるる思ひかな
(
星野立子
)
8.
霜枯やひめごともちて海に対(むか)ふ
(
角川源義
)
9.
水鳥の湖ごと揺れてゐたりけり
(
高倉和子
)
10.
風花やわれに寄り添ふ母の墓
( 加宮貴一 )
11.
雪の日や雪のせりふを口ずさむ
(
初代 中村吉右衛門
)
12.
冬山の陽にあり涙あふれ来る
(
三橋鷹女
)
13.
母在りき冬至もつとも耀(かがや)きて
(
三橋鷹女
)
14.
冬たんぽぽ本気になればすごい我
(
加藤静夫
)
15.
去年よりも自愛濃くなる懐手(ふところで)
(
能村登四郎
)
16.
凩(こがらし)や子が泣く聲(こえ)は我が泣く聲
(
富永始郎
)
17.
覚悟とはあつてなきもの寒(かん)に入(い)る
(
稲畑汀子
)
18.
空といふ自由鶴舞ひ止(や)まざるは
(
稲畑汀子
)
19.
椅子と人友の如くに日向ぼこ
(
岸本尚毅
)
20.
年忘れ最も老を忘れけり
(
富安風生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ