名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
霜枯やひめごともちて海に対(むか)ふ
(
角川源義
)
2.
まだまだと枯れぬ漢の(おとこ)河豚(ふぐ)の鍋
(
本郷榮
)
3.
火と話し水と話して冬ごもり
(
岡本眸
)
4.
雪虫のコバルトほどの愛がほし
(
金箱戈止夫
)
5.
氷海や日の一粒の珊瑚色(さんごいろ)
(
金箱戈止夫
)
6.
我骨(わがほね)のふとんにさはる霜夜(しもよ)かな
(
与謝蕪村
)
7.
遠きとほき山ほど眠る容(かた)ちして
(
鈴木真砂女
)
8.
風花をこぼせし雲の遊びをり
(
稲畑汀子
)
9.
年惜しむ心のなかに椅子置いて
(
河内静魚
)
10.
仔を呼べるとき白鳥の白極む
(
小林千史
)
11.
こゝろえて緒口とる雪の宴(うたげ)かな
(
飯田蛇笏
)
12.
女客帰りしあとの冬座敷
(
志摩芳次郎
)
13.
それぞれの部屋に戻りし寒さかな
(
高倉和子
)
14.
凩(こがらし)の明日(あす)へしづかに瞳(め)をつむる
(
三橋鷹女
)
15.
水鳥の湖ごと揺れてゐたりけり
(
高倉和子
)
16.
懐にボーナスありて談笑す
(
日野草城
)
17.
冬の水一枝(いっし)の影も欺かず
(
中村草田男
)
18.
魚屋が水捨ててをり遠き火事
(
大橋俊彦
)
19.
水甕(みずがめ)のいよいよ凍(い)てる星座かな
(
秋元不死男
)
20.
竃猫(かまどねこ)打たれて居(お)りし灰ぼこり
(
中村汀女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ