名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
冬に入(い)る己れ励ます割烹着(かっぽうぎ)
(
鈴木真砂女
)
2.
冬蜂(ふゆばち)の死ぬ気全くなかりけり
( 原田喬 )
3.
裸木(はだかぎ)のなか縊死(くびつり)の木もありぬ
(
橋本喜夫
)
4.
弱き身の冬服の肩とがりたる
(
星野立子
)
5.
枯山(かれやま)を越え枯山に入りゆく
(
篠原梵
)
6.
おされ合ふてころぶ間もなしとしの市
(
加賀千代女
)
7.
葱(ねぎ)切るや猫の手消えし障子穴
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
8.
冬蜂(ふゆばち)の胸に手足を集め死す
(
野見山朱鳥
)
9.
まつさきに雀が入る雪囲(ゆきがこい)
(
堀江爽青
)
10.
空といふ大きな寒さありにけり
(
河内静魚
)
11.
冬来るとあたりけだものくさきかな
(
三橋鷹女
)
12.
落葉(らくよう)に偲(しの)ぶ学(まなび)の鉄鎖(てっさ)の重かりしよ
(
中村草田男
)
13.
足元の何かさむざむして洋間
(
稲畑汀子
)
14.
焚火(たきび)して日向ぼこして漁師老い
(
鈴木真砂女
)
15.
ついてゆくこと嬉しかり霜柱
(
加藤喜代子
)
16.
冬深く杖を抱きたる影法師
(
村越化石
)
17.
西吹ばひがしにたまる落葉かな
(
与謝蕪村
)
18.
年惜む即(すなわ)ちいのち惜むなり
(
上林白草居
)
19.
凩(こがらし)の明日(あす)へしづかに瞳(め)をつむる
(
三橋鷹女
)
20.
又同じものが残りしおでんかな
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ