名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
つねに成長している人間は、
いつもなにかしらの困難に直面している。
これは、不運だからではなく、その人がいつでも新しいことに挑戦しているからだ。
(
大越俊夫
)
2.
どうしようもない劣悪な環境?
最大で最悪の不運?
なるほど、そいつは実に素晴らしい!
それこそ、君が成功するために与えられた最高の贈り物だ。
(
トム・モナハン
)
3.
不運は投網のようなもの。
引く時は重いが、
揚げると何もない。
そういうものだ。
(
トルストイ
)
4.
不運は固形石鹸のようなものだ。
初めは大きなかたまりだが、
次第に小さくなる。
(
アラブのことわざ・格言
)
5.
終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。
不運な人、体の弱い人は、ひとしお、笑いに努力するんだ。
笑うにつれて、人生の幸福と幸運がどんどん開けてくるから…。
(
中村天風
)
6.
いいこと、悪いことは、
コインのように、常に表裏一体を成している。
表も裏も幸せでできたコインはありません。
生きることには死ぬことが、
深い喜びには深い悲しみや苦しみが、
光には影が、
必ず対になっているのです。
それは常にひとつの中にあり、
いつどちらに転ぶかは、誰にもわからない。
(
美輪明宏
)
7.
「老い」と違って、「病(やま)い」は不運である。
「老い」は平等だが、「病い」はその対応と処置によって、老いとは別の覚悟が必要になってくる。
老いは受け入れればいいが、病いは闘って勝たなければならない。
負ければ死と直面する。
(
永六輔
)
8.
嫉(ねた)む者は他の人々に比べて二重に悪し。
彼らは自己の不運に怒るのみならず、他人の幸福にも感情を害すればなり。
( ヒッピアス )
9.
金が天から降ってきても、
不運な男は財布を持たない。
(
ロシアのことわざ・格言
)
10.
不運に見舞われたとき、心は浄化され、悪いものはすべて消え去るのだということを思い出しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ