名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
12月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦となり空につめたき日が一つ
(
八田木枯
)
2.
結局、いい夫(妻)とは、
法律の上でも結ばれているいい恋人なのです。
夫(妻)と恋人との間に
本質的な違いがあるとは思いません。
(
フランソワーズ・サガン
)
3.
夫婦はハサミのごとし。
( シェリング )
4.
結婚をして一人の人間が二人になると、
一人でいた時よりも人間の品格が堕落する場合が多い。
(
夏目漱石
)
5.
レストランで食事を一緒にしている夫婦たちの様子を見たまえ。
彼らが押し黙っている時間の長さが、夫婦生活の長さに比例しがちである。
(
アンドレ・モーロア
)
6.
楽園のアダムとイブが、
林檎を食べて羞恥を知ったということは、
人間の生活が始まったという意味である。
( 獅子文六 )
7.
夫と妻というのは鞍馬天狗と杉作ね。
背中合わせになって前にいる敵、後ろの敵と戦ってるから、内輪でケンカなんかしてられないわ。
(
田辺聖子
)
8.
夢見るのが恋人たち、目覚めているのが夫婦だ。
(
アレキサンダー・ポープ
)
9.
夫婦というのは、
お互いの存在より周りの思惑を考え、
その流れに同調しようとするが、
恋人同士というのは
周囲を顧(かえり)みる余裕がない。
(
田辺聖子
)
10.
家を暖めてくれるのは、
熱い暖炉よりむしろ
夫婦間の深い理解である。
(
マダガスカルのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ