名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦の間でどちらか腹を立てた時は、相手にどなりつけるかわりに、ワンワンと犬のまねをして吠える。
すると相手もそれに負けない大声でワンワンと吠え返すのです。
だんだん双方の声が大きくなってゆくうちに、結局二人とも笑い出してしまう──つまり犬も食わない夫婦げんかを、犬の鳴き声をまねて未然に防いだのです。
(
渋沢秀雄
)
2.
夫婦は親しきを以(もっ)て原則とし、親しからずを以て常態とす。
(
夏目漱石
)
3.
夫婦の仲は、あまり続けて一緒にいると冷めやすいし、くっついてばかりいると損なわれやすい。
(
モンテーニュ
)
4.
夫婦には帰る家がないから、したい喧嘩もひっこめる。
(
田辺聖子
)
5.
逢い戻りは鴨(かも)の味。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
説教なしの教会も、
いさかいなしの夫婦もありはしない。
(
チェコのことわざ・格言
)
7.
およそ、人の交わりは、それが友人であれ、親子であれ、夫婦であれ、
時には、「温淡」をもって、
愛情表現を薄める必要があるのです。
(
無能唱元
)
8.
夫婦が睦(むつ)まじく、相互が尊敬と優しさで結ばれている家庭には、非行児は出したくても出るものではない。
それは家庭の貧富、社会的地位には関係ない。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
夫婦の間でも、恋人の間でも、親子の間でも、常に心を真向きにして正面から相手をじっと見つめていれば、お互いの不満を口にする前に相手の気持ちがわかるはずです。
(
瀬戸内寂聴
)
10.
夫婦は天地の如し。
天は地を包み、地は天に抱(いだ)かる。
故(ゆえ)に、夫は外を営み、妻は内を調(ととの)う。
( 藤原惺窩 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ