名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
揺らぐことなく長続きする平和を夫婦が手に入れる方法は、間違いなく別居だけである。
(
チェスターフィールド
)
2.
(※夫婦は)一心同体でも、
夫は男であり、妻は女である。
(
田辺聖子
)
3.
十代の夫婦はセックス夫婦、二十代の夫婦は愛で結ばれる夫婦、三十代の夫婦は努力して夫婦、四十代の夫婦は我慢の夫婦、五十代の夫婦はあきらめの夫婦、六十代の夫婦は感謝しあう夫婦。
(
永六輔
)
4.
夫婦というのは、
お互いの存在より周りの思惑を考え、
その流れに同調しようとするが、
恋人同士というのは
周囲を顧(かえり)みる余裕がない。
(
田辺聖子
)
5.
結局のところ精神を救い出すのは夫婦である。
(
アラン
)
6.
お金が足りないということで、仲が深まる夫婦と、割れる夫婦といます。
(
加藤諦三
)
7.
自分がこの世界を生きたことによって、ほっと息をつけた人が一人でもいること。
これが人生で成功したということである。
(
エマーソン
)
8.
大地は神と夫婦。
生者を養い、死者を守ってくれる。
(
マダガスカルのことわざ・格言
)
9.
すべての家庭生活の危機の源は、夫婦の間がうまくいかないことにある。
(
しまずこういち
)
10.
夫婦というものは、夫婦を構成する二人のうち、より低いほうの水準に合わせて暮らすものである。
(
アンドレ・モーロア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ