名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
7月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚というのは、二人で向上発展することではなく、二人でいたわりあうこと、元気づけあうことに尽きる気がする。
更にいうと、二人で叱られること、二人でボロをかくしあうこと、でもあり、やっぱりこうなると、二人は同級生(※ふうの夫婦)になってしまう。
(
田辺聖子
)
2.
むつまじき老の夫婦や日向ぼこ
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
3.
夫婦生活は長い会話である。
(
ニーチェ
)
4.
私は人間関係の最も基本的なものが夫婦であり、最も洗練されたものが友情だと思う。
(
本田宗一郎
)
5.
いいですか、夫婦ったって、アカの他人ですよ。
(
永六輔
)
6.
夫婦である以前の、無条件な男、女であるという立場。
新鮮な関係にあるようにしていかなければ一緒にいる意味がない。
密着していると同時に離れている、純粋な関係を保っていく必要がある。
(
岡本太郎
)
7.
人の命は決して長いもんじゃありません。
どんなに愛し合っても、
また互いに理解があっても、
また健康であっても、
百年と一緒には生きられないんです。
この現実を考えたら、
時を同じくしてこの世の中に生きるお互いの人間は、
誰かれなく笑顔でもって接するのが当然でしょう。
違いますか?
(
中村天風
)
8.
夫と妻は、各自の中にあるよい性質を認め合い、彼らが結婚したときにお互いによいと思った特質を忘れてはならない。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
一生一人でいられるならそのほうが楽かとも思うし、時間を自分だけで使えれば、寂しさはあるけど自由もある。
結婚はいろいろなことが分かり合える喜びもあるけど、束縛される不自由さもついてまわる。
結婚というのはその束縛との闘いで、闘いを放棄したら離婚になる。
闘いを続けることが夫婦なんだと思います。
( 沢田亜矢子 )
10.
揺らぐことなく長続きする平和を夫婦が手に入れる方法は、間違いなく別居だけである。
(
チェスターフィールド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ