名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
11月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
最近はマスコミが、人間の生き方や、ものの考え方にまで、これでもかこれでもかと流行を作って、そんな生き方をすることが、また、そういう考え方をする方が、新しいといわれたり、カッコイイ生き方だと考えられたりする傾向が、あるのではないでしょうか。
人生をスカートの長さや、ヘアスタイルのようには考えないでください。
( 中原淳一 )
2.
士は食わねども、空楊枝(からようじ)。
内に犬の皮、外は虎の皮。
(
山本常朝
)
3.
著(き)ぶくれし背中に話しかけられし
(
稲畑汀子
)
4.
ほめられてうれしくない女の子はいないわ。
(
アニメ『ふしぎの海のナディア』
)
5.
宝石は、それを身につける人にふさわしいように、役立つ。
(
ココ・シャネル
)
6.
お金は、“目に見えないもの”に使いましょう。
洋服やアクセサリーなど、形あるものは、すぐに流行おくれになり、その価値を失ってしまいます。
ところが技術や教養、経験や知識は、目には見えませんが、あなた自身を豊かにしてくれます。
(
美輪明宏
)
7.
物乞いをする時でも、
衣服はいつも整えよ。
(
インドのことわざ・格言
)
8.
コートは古いものを着なさい。
そして本は新しいものを買いなさい。
(
オースティン・フェルプス
)
9.
人が流行と称するものは、瞬間的な伝統である。
そしてあらゆる伝統は、流行と同列になろうとする一種の必然性を備えている。
(
ゲーテ
)
10.
何を食らひ、何を飲まんと、生命(いのち)のことを思ひ煩(わずら)ひ、何を着んと體(からだ)のことを思ひ煩ふな。
生命は糧にまさり、體は衣に勝るならずや。
空の鳥を見よ、播(ま)かず、刈らず、庫(くら)に収めず、然(しか)るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。
汝らは之(これ)よりも遙(はるか)に優(まさ)るる者ならずや。
(
『新約聖書』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ