名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
6月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
粗末な服では人に笑われる?
それがおもしろいじゃないか。
(
坂本龍馬
)
2.
とりとめし玉の命や更衣(ころもがえ)
(
長谷川櫂
)
3.
ファッションだって、一種の嘘。
少しでも自分をかっこよく見せよう、素敵に見せようという嘘です。
(
美輪明宏
)
4.
友人は服のようなものだ。
すり切れないうちに捨てねばならぬ。
さもないと、向こうがこちらを捨てる。
(
ジュール・ルナール
)
5.
人の内面を唯一表現できるものは、
顔や表情、動きや身につけるものなどの外見しかない。
そのことをしっかり自覚することですね。
(
岡野宏
)
6.
上機嫌は、社交界において着ることのできる最上の衣装の一つであると言えよう。
(
サッカレー
)
7.
日本の社会には、
構えずに美を語り合ったりする場が少ない。
本来はそういう場があっての「ものづくり」ではないか。
(
三宅一生
)
8.
何着てもうつくしうなる月見哉(かな)
(
加賀千代女
)
9.
“ゴールド”を身に付けろ。
小さくてもいい。
ゴールドを身に付けるんだ。
ゴールドは人間にとって、ナンバー1を表すカラーだ。
持ってるだけで、お前に“力”を与えてくれる。
(
漫画『宇宙兄弟』
)
10.
女以上に、男がいかに女らしい女に郷愁を抱いているかということは、これほど女の職場への進出が多くなってきた現在でも、正月あたりに和服姿でもみせようものなら、「へぇ、そんな女らしいところがあったの」と、見直したり、うれしがったりする他愛なさである。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ