名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
パーティーに何を着て行ったらいいか分からない時は、一番先に行きなさい。
そうすれば誰もが間違えたのは自分の方だと思うから。
( ダグマル・コラー )
2.
自分の体に合わせて作った衣装は、何でもよく似合うものです。
たとえ、それが自分とは身長の違う人の寸法に合わせて作った衣装ほどに、素晴らしくなくても。
(
エドナ・ファーバー
)
3.
洗練されたセンスとは、
地味なものの中に
美を見つけることである。
(
アンドレ・プットマン
)
4.
最近はマスコミが、人間の生き方や、ものの考え方にまで、これでもかこれでもかと流行を作って、そんな生き方をすることが、また、そういう考え方をする方が、新しいといわれたり、カッコイイ生き方だと考えられたりする傾向が、あるのではないでしょうか。
人生をスカートの長さや、ヘアスタイルのようには考えないでください。
( 中原淳一 )
5.
女は己を説(よろこ)ぶ者の為に容(かたち)づくる
(
『史記』
)
6.
男は知識が力であると言う。
女は衣服が力であると考える。
( シェルドン )
7.
自分を品よく美しくしたいなら、美しいものや崇高なものを尊び清らかな心を持つことが大切です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
醜さは許せるけれど、
だらしなさは絶対に許せない。
(
ココ・シャネル
)
9.
食器は料理の着物である。
(
北大路魯山人
)
10.
価値ある宝石を身につけたからといって、
それで女が(女性として)豊かになるわけではない。
(
ココ・シャネル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ