名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
新しいものは、半分の人がノーと言うし、
そうでなくては新しくない。
(
川久保玲
)
2.
歩き方一つにすら、生きられた思想がある。
服はただの服なのではない。
服を着て、ひとは生きかたの表現を身に着ている。
(
長田弘
)
3.
自分の体に合わせて作った衣装は、何でもよく似合うものです。
たとえ、それが自分とは身長の違う人の寸法に合わせて作った衣装ほどに、素晴らしくなくても。
(
エドナ・ファーバー
)
4.
醜い女なんていない。
ただ、美しく見せるすべを知らない女がいるだけだ。
(
ラ・ブリュイエール
)
5.
自然に見えたいという欲求ほど、自然になるのを妨げるものはない。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
贅沢に価格は必要ではない。
心地よさそのものが贅沢である。
( ジェフリー・ビーン )
7.
「着る服がない」といっても、
むろん裸でいなければならないとか、
外出できないということではない。
自分の持っている服でその時の気分に合うもの、
現在の生活を正しく反映しているものが、
一着もないという意味である。
(
ケネディ・フレイザー
)
8.
よい趣味は才智よりはむしろ判断から生まれる。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
わたくしは生まれつき欲が少ない性格なのかもしれません。
おいしいものが食べたいとか、
いいお家に住みたいとか、
いい着物を着たいと思わないのです。
ですから損得でものをしゃべったり、行動したことはございません。
(
原節子
)
10.
人はたいていのことを、それを誉めるのが、またはけなすのが流行りだから、誉めたりけなしたりするのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ