名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金の集まるところには、悪い奴が集まりますよ。
(
永六輔
)
2.
死と生は紙一重というけれど、生命はその一枚の紙そのものなのだ。
(
永六輔
)
3.
君が自殺したら誰が悲しむかよく考えなさい。
君が自殺して誰もが喜ぶようだったら、悩まずに自殺しなさい。
(
永六輔
)
4.
有名人というのは、マスメディアにねたまれます。
ねたまれるようでなきゃ、有名人じゃありません。
それがいやなら有名にならないことです。
(
永六輔
)
5.
長生きしてると、
友達が減っちゃうんだよね。
これがどうもねェ。
(
永六輔
)
6.
人間にとって旨い魚は不幸ですよね。
まずい魚は数が減るということはありませんから。
(
永六輔
)
7.
上手に年をとり、上手に病気になって、それで上手に死ねるんです。
(
永六輔
)
8.
産んでくれただけじゃないよ。
何度も生命を助けてくれた人なんだよ。
それが、母さんだ。
(
永六輔
)
9.
よく、親と子は血がつながっているといいますが、ヘソの緒に血管はありません。
血はつながっていないのです。
親から子へ、ヘソの緒が届けたのは、栄養だけです。
(
永六輔
)
10.
老人、障害者、貧乏……。
つまり弱者が追いつめられて刃向かったらそれはテロですか?
(
永六輔
)
11.
社長が悪いってことは社員も悪いってことだよ。
証券会社でなくたって、日本だってそうだろ。
(=首相や政治家が悪いということは国民も悪いということ)
(
永六輔
)
12.
私があの人の愛人だと思うと口惜(くや)しいけれど、あの人が私の愛人だと思えば、少しは気が楽になるわね。
(
永六輔
)
13.
世界中が好景気になることはあり得ないが、世界中が不景気になることはある。
(
永六輔
)
14.
芝居でも映画でも、登場人物の中に、「いるいる、こういう人、いる」って思えるともう、安心してみていられるんだよな。
(
永六輔
)
15.
老人ホームで栄養のバランスなんて意味がありません。
好きなものが好きなだけ食べられるバイキングが喜ばれるんです。
(
永六輔
)
16.
だらしがなくったっていいよ。
だって人間なんだもの。
でしょ?
人間でしょ?
(
永六輔
)
17.
ゴミ問題は、都会の問題です。
百姓はゴミを出しませんからね。
(
永六輔
)
18.
下界から見ると黒い雲でも、上空から見ると雲はみんな白いのです。
(
永六輔
)
19.
オリンピック中継でわかったけど、スポーツアナってのは、みんな国粋主義者だな。
(
永六輔
)
20.
障害者と健常者を分ける線が引けますか?
大人と子どもを分ける線が引けますか?
ブッシュとフセインを分ける線が引けますか?
みんな、簡単に線は引けないんです。
重なり合って世の中なんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ