名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者になりたい奴がいたら、哲学を学んでから医学にとりかかってほしいね。
いきなり医学だから、病気は治せても病人が治せないんだよ。
(
永六輔
)
2.
他人の考えていることが、はたから分かるわきゃねェだろう。
他人だよ!
(
永六輔
)
3.
家族の絆ということがよく言われますがね。
問題は家族の中の孤独ですよ。
個に生きる、孤に生きる。
絆じゃないですよ。
(
永六輔
)
4.
子育ては、そのまま親育てなんですが、(今の日本では)子は育っても、親が育ちません。
(
永六輔
)
5.
良く考えればわかることだぞ。
死ぬことより生きることの方がずっと大変なんだ。
(
永六輔
)
6.
日本の教育は兵隊づくりなんですよ。
リーダーをつくらない教育っていうことです。
兵隊ばかりいて、何が出来ます?
(
永六輔
)
7.
森もまた、海なんです。
樹海っていうでしょう。
水をいっぱいかかえているんです。
(
永六輔
)
8.
名前を知らない花が咲いていたとする。
一、きれいだなと思う人。
二、きれいだなと思い、何の花だろうと思う人。
三、きれいだなと思い、何の花だろうとすぐ調べる人。
三番目の人は絶対にぼけません。
ぼけるのは花に気がつかない人です。
(
永六輔
)
9.
好きな女とキッカケを失ったら、あとはただ仲良くしているより仕様がないんだよね。
(
永六輔
)
10.
今の女が手にした金と自由、これより価値のある男なんていないわよ。
(
永六輔
)
11.
子どもたちは身体検査をしますが、精神検査は受けていません。
ここは盲点です。
(
永六輔
)
12.
女はね、自分の母親と較べて、少しでも幸せだったら、それが親孝行ってことよね。
(
永六輔
)
13.
急ぐから車に乗るっていうのは正しくないよ。
そういう乗り方をするから事故になるんだ。
(
永六輔
)
14.
競馬、競輪と同じように、人生だって沢山のレースがあるのよ。
そのどこかのレースでモトがとれれば上等!
(
永六輔
)
15.
別れ方がうまい人は、死に方もうまいのかなァ。
(
永六輔
)
16.
何も出来なくても、死んでみせるということは出来るんだからさ、それは立派にやってみたい。
(
永六輔
)
17.
つくるのは努力すれば誰でも出来ますが、売るとなると才覚がありませんとね。
(
永六輔
)
18.
まず、自分の仕事がキチンとできている人は、ボランティアをやってもキチンとできるんです。
そういうボランティアが少ないんです。
(
永六輔
)
19.
話をする政治家はいくらでもいるよ。
話を聞く政治家はいくらもいないよ。
(
永六輔
)
20.
愚痴だって集まりゃ意見になります。
意見がまとまりゃ世論ですよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ