名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老人ホームで一番評判がいい食べ物はなんといってもソフトクリームです。
喧嘩してもソフトクリームが出されると静かになります。
(
永六輔
)
2.
まず義理とつきあい。
これを捨てることで、健康を守っております。
(
永六輔
)
3.
お前には過去があった。
お前には未来もある。
そのお前にどうして現在がないんだ。
過去や未来はどうでもいいから、お前は今に生きろよ!
(
永六輔
)
4.
女が化粧するのは男に対してだけだと思ったら間違いよ。
同性に対してしてるときだってあるんだから。
(
永六輔
)
5.
職業に貴賤はないと思うけれど、生き方には貴賤がありますねェ。
人間、「出世したか」「しないか」ではありません。
「卑しいか」「卑しくないか」ですね。
(
永六輔
)
6.
いいかい、仕事は金脈より、人脈だぞ。
人脈の中から金脈を探せ、金脈の中から人脈を探すなよ。
(
永六輔
)
7.
口は出すな。
金は出せ。
期限はつけるな。
これが守れない人は、職人に仕事を頼んじゃいけません。
(
永六輔
)
8.
憲法というのは理想です。
だから理想が現実になった時に改正すればいいのです。
そして、更に高い理想をかかげましょう。
(
永六輔
)
9.
戦争体験の無い世代が戦争を正当化しようとするのは、変な話だ。
経験したいというなら正直でいいけど。
(
永六輔
)
10.
(日本は)がんばって稼いでも、楽しくない国だからね。
税務署だけじゃないんだもの。
ねたみ、そねみが……。
(
永六輔
)
11.
食器でも、箸でも、なんでも、日常に使うものにお金をかけなさい。
私いつも、若い人にそう言うてやるんですわ。
(
永六輔
)
12.
家族でも仲間でもないのに、「ふれあい」というイベントに集まる神経っておかしくありませんか。
私、「ふれあい」って気持ちが悪い。
(
永六輔
)
13.
叱ってくれる人がいなくなったら、探してでも見つけなさい。
(
永六輔
)
14.
宗教を新興宗教・既成宗教とわけるのはまちがっています。
宗教か、宗教でないかでわけるべきです。
(
永六輔
)
15.
私が私になるのに、無駄なことは何ひとつありませんでした。
(
永六輔
)
16.
私はホラは吹きます。
でも、ウソはつきません。
(
永六輔
)
17.
高齢化社会じゃありません。
もう高齢社会です。
(
永六輔
)
18.
ボランティアなんか、あなた、チャランポランにやってるから続くもんでっせ。
そのチャランポランを突然、真剣に手伝う人がいるから疲れるんです。
(
永六輔
)
19.
学校は自立を学ぶために行くところです。
従属を学ぶために行くところではありません。
(
永六輔
)
20.
心づかい、気づかい。
その多くは余計なお世話です。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ