名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
2月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今日が何日か言えなくなったら小ぼけ。
今月が何月か言えなくなったら中ぼけ。
今年が何年か言えなくなったら大ぼけ。
(
永六輔
)
2.
役者にもいろいろ種類があります。
花のある役者。
客を呼ぶ役者。
教えてくれる役者。
何もない役者。
何もない役者は長生きするしかありません。
(
永六輔
)
3.
教師っていうのは正当防衛も出来ない弱い立場の人間なんです。
(
永六輔
)
4.
だらしがなくったっていいよ。
だって人間なんだもの。
でしょ?
人間でしょ?
(
永六輔
)
5.
植物も人間と同じで、
仲間がいないと生きていけません。
孤立した植物は枯れるのが早いです。
(
永六輔
)
6.
楽しそうな老夫婦がいるでしょ。
そうすると、今にどっちかが死ぬぞ。
ザマーミロ!
そう思うんですよ。
いけませんか。
(
永六輔
)
7.
生命はすべて大切だから、すべての生命を大切にする、そんなことはできません。
(
永六輔
)
8.
遊びと仕事は別のものじゃない。
仕事は遊び、遊びは仕事。
それがゆとりのある仕事だ。
(
永六輔
)
9.
度忘れ、もの忘れ。
そんなものは、ぼけのうちに入りません。
(
永六輔
)
10.
好きな仕事をしてだよ、それで金が貰えるなんて、そりゃないよ。
それじゃ、泥棒だよ。
(
永六輔
)
11.
目を見つめて、一緒に笑い、一緒に泣く気持ちがないなら、他人の話を聞かないで。
(
永六輔
)
12.
イメージアップなんかしなくていい。
大切なのはイメージより、実力のアップなんだ。
(
永六輔
)
13.
子供を大切にするのと、子供におもねるのとは違います。
(
永六輔
)
14.
頑固と強情は違います。
私は頑固なんです。
強情な奴とは違います。
強情な奴には困ったものです。
(
永六輔
)
15.
生まれて死ぬと思わないで、死んで生まれたんだと思いなさい。
(
永六輔
)
16.
親戚いうもんはわずらわしいもんでっせ。
でもそのわずらわしい親戚がいないと心細いものでっせ。
(
永六輔
)
17.
企業や商人はどんんどん競争しなさい。
消費者が得するだけだから、よろしいではないか。
(
永六輔
)
18.
嘘つきのプロは、ついた嘘を本当にしちゃうんです。
(
永六輔
)
19.
怒らない、どならない、そうやって生きたい。
(
永六輔
)
20.
現場を知らない政治家っていいますけどね。
現場を知ってたら、
政治家なんかやっていられませんよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ