名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
1月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死んで貰いたい人は……死なんなァ。
(
永六輔
)
2.
テレビに出たらもう普通の人じゃありませんよ。
指名手配されたのと同じだと思わなきゃいけません。
(
永六輔
)
3.
叩かれれば叩かれるほど強くなって、どの宗教も、そうやって大きくなりました。
(
永六輔
)
4.
臓器移植は医療としては中途半端なものですよ。
人工臓器を完成させることが最終目標ですね。
(
永六輔
)
5.
笑ってよ、笑って!
笑えば、安心するから。
(
永六輔
)
6.
ストレスは重圧に耐えることじゃありません。
耐えて、それに応えようとするからストレスになるんです。
(
永六輔
)
7.
看板出しとかなきゃ
仕事が来ないような職人じゃ、
一人前とはいえません。
(
永六輔
)
8.
不思議なもので、忙しくしてると忙しくなるもんでなァ。
暇にしている人は、ますます暇になりまんなァ。
(
永六輔
)
9.
乳母車に優しければ、車椅子にも優しい街になれるはずです。
(
永六輔
)
10.
不安でいいの。
不安で生きとるから、生きとるの。
不安でなかったら、生きようがないで。
(
永六輔
)
11.
才能のある人や会社は不景気じゃないんです。
不景気なところは才能が不景気なんです。
(
永六輔
)
12.
地方都市に暮らす外国人が結構多いんですよね。
だって暮らしやすいんですもの。
(
永六輔
)
13.
伝統が生き残っていくためには変わらなきゃ。
だって人が変わってるんだもの。
変わらなきゃ残れないよ。
(
永六輔
)
14.
誰かに借りたら誰かに返そう。
誰かにそうして貰ったように、
誰かにそうしてあげよう。
(
永六輔
)
15.
親友に告知する医者は、親友じゃないでしょう。
(
永六輔
)
16.
赤ちゃんというのは哺乳類の動物です。
その動物を人類にするのが、親の仕事というものでしょう。
(
永六輔
)
17.
もれない、むれない、
そんなおむつで育つから、
自分の環境に気のつかない奴になるんだよ。
(
永六輔
)
18.
敵は裏切らないよ。
裏切るのは味方だよ。
だから敵を大切にしなきゃ。
(
永六輔
)
19.
どんな老人だって世間の役に立つことはできます。
だって、死んでみせるっていうこと、大切じゃないですか。
(
永六輔
)
20.
有名人とか天才というのは、殺されたとしても文句を言えない存在だと思う。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ