名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あなたがたがもし、苦しんでいる兄弟姉妹の一人ひとりを思い起こすなら仕事はもっと楽に感じ、貧しい人たちに対してももっと心の底から微笑むことができるでしょう。
(
マザー・テレサ
)
2.
人生というのは、成行まかせに抛(ほう)っておくと、しかめつら、泣きっつらばかりで埋まってしまいがちである。
だからちょいとしたこと、たとえばよく気のつく人がこっちの立場をおしはかり、ちょっとした動作で手を添え、心を添えてくれると、フト笑顔がこぼれたり、「ありがと」とか「あ、すみません」という言葉が出る。
その反対に、自分も(※同じことをすることで)、人のそれを受けとることもある。
(
田辺聖子
)
3.
笑顔は、たのしい気持ちから生まれてくる。
(
広告コピー
)
4.
笑う顔は打たれぬ。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
ABCD作戦で行こう!
A…当たり前のことを
B…ぼーっとしないで
C…ちゃんとやる
D…できれば笑顔で
(
番匠幸一郎
)
6.
そっと、やさしさをわたすとき、
こころが、ほほえむ。
(
宇佐美百合子
)
7.
家族が一緒にいること。
みんなが健康で、そこに温かい笑顔があること。
それこそが人間の本当の幸福ではないか。
(
黒柳徹子
)
8.
世界には何百もの言語がある。
しかし、その全てに共通するのが微笑みである。
( 作者不詳 )
9.
どんなに苦しい状況の中にあっても、
にっこり笑って悲劇的でありたい。
(
岡本太郎
)
10.
「今、笑ったね?」
「ごめんなさい、つい……」
「とんでもない、君の笑顔は素敵だ」
( 映画『恋しくて』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ