名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は一切れのパンではなく、愛に、小さなほほえみに飢えているのです。
誰からも受け入れられず、誰からも愛されず、必要とされないという悲しみ、これこそ本当の飢えなのです。
愛を与え、愛を受けることを知らない人は、貧しい人の中でも、最も貧しい人です。
(
マザー・テレサ
)
2.
化粧をする。
肌を見せる。
身体の線を出す。
笑いかける。
これみんな雌が雄を誘っている性的な行動なんですが、
女性にその自覚が無いのが問題ですよ。
誘ったら危険だっていうことぐらいはねェ、
わからなきゃ。
男が可哀そうですよ。
(
永六輔
)
3.
笑顔の貯金をすると、
優しさという利子がつく。
(
一般のことわざ・格言
)
4.
ああ、あざむけ、あざむけ。
ひとたびあざむけば、君、死ぬるとも告白、ざんげしてはいけない。
胸の秘密、絶対ひみつのまま、狡智(こうち)の極致、誰にも打ちあけずに、そのまま息を静かにひきとれ。
やがて冥途(めいど)とやらへ行って、いや、そこでもだまって微笑(ほほえ)むのみ、誰にも言うな。
あざむけ、あざむけ、巧みにあざむけ、神より上手にあざむけ、あざむけ。
(
太宰治
)
5.
無始無終の宇宙生命に比すれば、人の命は決して長いものではない。
従ってどんなに愛し合っても、また健康であっても、百年と一所に生活はできるものではないということに想到したら、終始一貫笑顔で睦まじく暮らすのが、最も正しい人生生活だ。
(
中村天風
)
6.
いまほしいのは……
好きなようにやってごらんって
背中をおしてくれる、
あたたかい手と、
だいじょうぶだよって
ほほえんでくれる、
やさしいまなざし。
(
宇佐美百合子
)
7.
みせかけの微笑を見せたり、
心に仮面をかぶったりしない、
真心のこもった、裸のままの親切には、
人は決して抵抗できないものだ。
もしこちらがあくまで親切を続ければ、
たとえ良心のひとかけらもない人間でも、
必ず受け入れてくれるだろう。
(
アウレリウス
)
8.
笑顔でいれば
見つめるまなざしが
優しくなる
心はかるく
穏やかになってゆく
( 中島未月 )
9.
素直になれ、優しくなれ、笑顔でいろ、自分。
死はいつでもふいに、手の届くところにやってくるのだから。
(
岩村匠
)
10.
幸福がこの上もなく大きいときには、微笑と涙が生まれる。
(
スタンダール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ