名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
無理に自分を曲げて、わざわざつらい道徳や倫理の虜になることもないじゃあないか。
(
中村天風
)
2.
私はしばしば思うのだが、道徳というものはおそらく選択する勇気の中だけに存在するのだろう。
(
レオン・ブルム
)
3.
愛に恐怖なし、最上の道徳なればなり。
(
内村鑑三
)
4.
倫理は、おれは、こらえることができる。
感覚が、たまらぬのだ。
とてもがまんができぬのだ。
(
太宰治
)
5.
あらゆる宗教は道徳をその前提とする。
(
カント
)
6.
道義心と臆病は実は、同じ事だ。
(
オスカー・ワイルド
)
7.
感覚だけの人間は、悪鬼に似ている。
どうしても倫理の訓練は必要である。
(
太宰治
)
8.
芸術とはある意味で善悪を超えたところで咲く「花」である。
悪、反道徳、脱道徳これらをすべて包摂することなしに、芸術が開花することはありえない。
(
吉本隆明
)
9.
女が不道徳に陥るのは、女にとって道徳というものが非人間的な本質の具体化となっているからである。
(
ボーヴォワール
)
10.
青年たちがたまたま、いままでの道徳律にはかってさえ美談と言い得る立派な行動をなすことのあるのは、すべてこのかくされた魂(=これぞという目的をも持たぬ犠牲の魂)のゆえである。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ