名言ナビ
→ トップページ
今日の
動物に関する名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は希望的動物なり、
彼に在(あ)りては前を望むは自然にして、後を顧(かえり)みるは不自然なり。
希望は健全にして、回顧は不健全なり。
(
内村鑑三
)
2.
人間は社会的動物なり。
(
セネカ
)
3.
人間こそ、笑いかつ泣く唯一の動物である。
(
ウィリアム・ハズリット
)
4.
人間は従順な動物である。
どんなことにも馴れてしまう存在である。
(
ドストエフスキー
)
5.
人は動物を愛するようになるまで、心の一部は目覚めぬままである。
(
アナトール・フランス
)
6.
動物になるべき時には、ちゃんと動物になれない人間は不潔であります。
(
三島由紀夫
)
7.
人間は狂う動物なんです。
集団が戦争していれば個人はまともですが、集団がまともになると個人が狂うんです。
(
谷沢永一
)
8.
死者のこと、弔いますよね。
そんなことする動物は人間だけだそうですよ。
だったらきちんと弔わなきゃね。
(
永六輔
)
9.
動物たちは一匹だって所有欲で狂っていない。
(
ホイットマン
)
10.
人間はカメレオンだ。
その天性、法則によって、終始行く場所の色を帯びる。
(
マーク・トウェイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ