名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
7月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(その人の)長所や欠点は性格の特徴でね、個性じゃない。
(
志茂田景樹
)
2.
人は、生まれてきたからには、絶対にいいところがあるに決まっている。
(
マギー司郎
)
3.
訓練式タイプ型のみに憧れず、何人(なんぴと)も持つ自分自身の長所を顧みて、それに磨きをかける人の多からんことを切に希望する。
(
小林一三
)
4.
「水は低いほうに流れる」のたとえ通り、
相手の下に立って話をすると、
そこから多くを吸収し、学ぶことができます。
下から見ていると、
ほかの人のいいところが見えてきます。
「understand」は、
「(人の)いいところ探しの達人」になるための第一歩なのです。
(
北山節子
)
5.
仕事をやっていれば、誰もが経験することだが、
自分の仕事を他人に認めてもらうと嬉しい。
そういう経験を積んでいくと、
今度は他人のよいところを認めようという力がついてくる。
つまらない人間ほど、
「他人のよさ」がわからない。
(
山下俊彦
)
6.
強気にしろ、弱気にしろだ、
貴様がそうしている、
それが貴様の強みじゃないか。
(
アルチュール・ランボー
)
7.
鏡に映る自分を見つめないといけない。
自分の中に長所と短所があって、
長所をいかすかどうかは自分次第だ。
(
リュック・ベッソン
)
8.
「私らしく生きたい」と思うなら、まず自分を知ることから始めなければなりません。
容姿、容貌から好き嫌い、得手不得手、成功と失敗、過去と未来、長所と短所。
自分の全てを表に書き出してごらんなさい。
(
美輪明宏
)
9.
他人の長所を探すということは、すなわち、長所を作り出す手助けをしていることになる。
( ヘーゼルデン財団 )
10.
(お互いに)尊重するということは、お互いに長所を認め合うことに外ならない。
しかし長所を認め合うことに、ウソ、イツワリが少しでもあってはならない。
もしウソ、イツワリがあったならそれは本当の意味での尊重ではなく、やや不純な要素をもった妥協である。
(
出光佐三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ