名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
最初に百点満点を相手に求めようとするから減点法になってしまう。
むしろ、ゼロからいい部分を加算してゆけば、けっこうすばらしいと思える人があちこちにいてくれる。
(
戸川昌子
)
2.
部下たちに力を貸し、
一人ひとりに自分の“ブランド”を育てさせること。
得意なものを何か一つ持たせるんだ。
優れた長所があってこそ、
人は能力を発揮する。
(
デイル・ドーテン
)
3.
強みに集中せよとの格言は常に正しい。
組織は多角化していないほどマネジメントがしやすい。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
あらゆる階級を通じて、目立って気高い人は誰か。
どんな長所を持っていても、常に心の平衡を失わない人だ。
(
ゲーテ
)
5.
仁者は毎(つね)に人の是(ぜ)を視(み)、
不仁者は毎に人の非を視る。
仁者は必ず人の長を取り、
不仁者は必ず人の短を訐(あば)く。
(
伊藤仁斎
)
6.
長所は伸ばす為にあり、
短所は触らない為にある。
(
船井幸雄
)
7.
過去にやったことは消えないかもしれない。
それを弱みにして生きるか、強みにして生きるかは自分次第だ。
( 加藤秀視 )
8.
(社内で)頻繁に名前が出るような人になって下さい。
一番いいのは、「良いこと」で名前が出ることだが、何も名前が出ないよりは、むしろ「悪いこと」で名前が出る方が良い。
( 利島康司 )
9.
長所や短所というものは絶対的なものではない。
学問がある、また身体も頑健である、これは常識的に考えれば長所と考えられる。
しかし、それを過信して失敗すれば、結果として短所となってします。
(
松下幸之助
)
10.
人の長所でなく、短所ばかり気にする人は、
決して(人を)マネジメントすべきでない。
(
ピーター・ドラッカー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ