名言ナビ
→ トップページ
今日の
直感・直観・勘の名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勘とは頼るものではない。
(勘とは自然に働くものである)
(
堀場雅夫
)
2.
完全に目覚めた知性とは、直観である。
直観こそが、人生のただ一つの真のガイドである。
( J・クリシュナムルティ )
3.
真理は直接的な知覚や直観においては認識されない。
それは外面的感性的な直観においても、また知的直観においても同様である。
(なぜなら、いずれの直観も直観としては感性的だからである。)
(
ヘーゲル
)
4.
正しいか、間違っているかという判断で考えないことが、直感とうまくつきあうコツです。
どんなときにも直感を信頼するようになると、目の前のことに集中できるようになります。
(
本田健
)
5.
書くということは、
すでに知っていることを創作すること。
自分の知性や記憶、心、好み、直感、弱さを
すべて寄せ集めること。
(
フランソワーズ・サガン
)
6.
女の直観の鋭さは並大抵のものではない。
あの直観、あの本能の鋭さは、
考えないで生きてきた数百万年もの長い歳月のうちに
養われてきたものなのだ。
(
ルパート・ヒューズ
)
7.
直感に頼ることなく、明確でシンプルな事業の定義をもつことが、成功する事業の特徴である。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
ひらめいたアイデアを、作品なり商品なりに仕上げるときは、努力によって、どんどんよくなる。
でもおおもとのひらめきのところは、十時間、席につきっぱなしで考えたからといって、いいアイデアを思いつくわけではない。
(
小山薫堂
)
9.
信仰はまさに
思惟(しい)の終わるところから始まる。
(
キルケゴール
)
10.
情報や助言を無視して、自分の勘に頼ったあげく、勘がはずれて失敗することを、まさに「勘違い」と言う。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ