名言ナビ
→ トップページ
今日の
知識の名言
☆
5月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
百聞は一見に如(し)かず、
百見は一労作に如かず
(
小原国芳
)
2.
なまじ知識があると、しゃにむに突進する気迫が、のうなります。
しかし“断じてやる”と決めて、やってみれば、案外できるものです。
鉄をも溶かす熱意があれば、何とか知恵がわくもんです。
(
松下幸之助
)
3.
人間は自分の現在持っている知識と能力でベストを尽くしゃいいんだ。
(
中村天風
)
4.
人間の知恵は情熱の知識である。
(
セオドア・ドライサー
)
5.
疑ったり信じたりして
考えを照らし合わせ、
その結果つかんだ知識こそ、
本当の知識である。
( 作者不詳 )
6.
「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」である。
(
田坂広志
)
7.
最も学識のある人間が
必ずしも最も賢明な者ではない。
(
フランソワ・ラブレー
)
8.
私は、ノーベル賞を受賞した科学者にたくさん会っているが、
意外なまでに幅の広い知識を持っている人が多いことが印象強い。
幅広く、多角的な視点を持つということが、
創造性の原動力になるのかもしれない。
(
江崎玲於奈
)
9.
幸運の一滴は百の知識に勝る。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
塩の味はなめてみないとわからない。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ