名言ナビ
→ トップページ
今日の
知性の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分側の都合を通すのに
「君のためだ」なんて言い方は大変卑怯ですし、
相手の知性を見下げた言い方だと思います。
(
森博嗣
)
2.
財産、知性、知名度…。
不完全な女ほど、男に対する要求が多い。
殿方は美しければ結構。
そう言えるのが一流の女。
(
美輪明宏
)
3.
現代人は悪しき合理主義、知性、言語主義という左脳に閉じ込められてしまっており、
「愛の脳」という非常に大切な自然の生命活動と深い関わりのある右脳の働きを忘れてしまっている。
(
ポール・ショシャール
)
4.
皮肉やワルクチは〈芸〉なくして扱ってはならず、その才のないことをわきまえるのも才能のうち、
そういうときは礼を失しないように控えるのが言論人の知性であろう。
(
田辺聖子
)
5.
名声も知性もお金もみんな私が持っている。
だから男は美しいだけでいい。
(
ジャンヌ・モロー
)
6.
有効に行動する為(ため)に予見すること、
これが知性の目的である。
(
小林秀雄
)
7.
本当は誰でも知性や教養のある人が好きなのだ。
(
齋藤孝
)
8.
性と美から生まれる知性は直感である。
( ローレンス )
9.
人格こそは、金よりも階級よりも知性よりも美よりも、優れた持ち物である。
(
ルイーザ・メイ・オルコット
)
10.
専門家への信頼の根は、
おそらくいつの時代も、
彼がその知性をじぶんの利益のために使っていないというところにあるのであろう。
このことを、カントは
「理性の公的使用」と呼んだ。
(
鷲田清一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ