名言ナビ
→ トップページ
今日の
知性の名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知恵は心と知性の出会いを通して来る。
(
オショー[オショウ]
)
2.
外見が魅力的だと、才能、親切心、誠実さ、知性などの内面もよいと思われやすい。
(
樺旦純
)
3.
知性の快楽こそは、肉体の快楽よりも不潔で、一層純潔で、その刃が決してさびつかない唯一のものです。
( バタイユ )
4.
直感に従え。
それでこそ、
真の知性が発揮される。
(
オプラ・ウィンフリー
)
5.
語るべきときに黙し、黙すべきときに語る。
これは二つながら知性の恥である。
(
サアディー
)
6.
私たちは知性を神格化しないように、十分注意しなければなりません。
知性は強力な筋力を持っていますが、人格は持っていません。
(
アインシュタイン
)
7.
仕事に関係ない遊びを持っていますか。
遊びにこそ、知性が求められる。
(
中谷彰宏
)
8.
人格こそは、金よりも階級よりも知性よりも美よりも、優れた持ち物である。
(
ルイーザ・メイ・オルコット
)
9.
木や森はね、知性体なんですよ。
みんな妖怪感度が鈍いから気がつかないだけで、ほんとは知恵がある。
だから宇宙から来ているわけですよ。
で、人間を見てる。
人間が目を向けると、ちゃんとわかって、形をつくってくれる。
それを人間が見て、ワアー妖怪などとやってるわけですな。
(
水木しげる
)
10.
現代人は悪しき合理主義、知性、言語主義という左脳に閉じ込められてしまっており、「愛の脳」という非常に大切な自然の生命活動と深い関わりのある右脳の働きを忘れてしまっている。
( ポール・ショシャール )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ