名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「歓喜、成功、富、英知」これを口癖にし、心の中に書きとめなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
「知恵」こそ世界で一番の幸福への道。
( バヌバッタ・アチャリヤ )
3.
我々、日本亭主族は自分の仕事や外部社会については、かなり敏感にして知識もあるんであるが、おのが女房、息子、娘などについては全く鈍感であり、彼等がなかなか知恵者であることを全く、忘れておる。
(
遠藤周作
)
4.
下坐行(げざぎょう)を積んだ人でなければ、人間のほんとうの確かさの保証はできないと思うのです。
たとえその人が、いかに才知才能に優れた人であっても、またどれほど人物の立派な人であっても、下坐(げざ)を行(ぎょう)じた経験を持たない人ですと、どこか保証しきれない危なっかしさの付きまとうのを、免れないように思うのす。
(
森信三
)
5.
疑問は、あらゆる知恵の鍵。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
疑いや好奇心は、
人に知恵を与える。
( 作者不詳 )
7.
理智や、打算や策略には、それこそ愛の魚メダカ一匹住み得ぬのだ。
(
太宰治
)
8.
知識は文明、智恵は文化です。
(
永六輔
)
9.
わずかに他人より優れているというだけの知恵や知識が、この時勢に何になるか。
そういう頼りにならぬものにうぬぼれるだけで、それだけで歴然たる敗北者だ。
(
司馬遼太郎
)
10.
資源は有限、知恵は無限。
( 古野兄弟 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ