名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
習い癖を捨て、
知恵の盗み癖をつける。
( 山本猛夫 )
2.
厳しい条件は知恵次第でチャンスにもなりうる。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
3.
「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」である。
(
田坂広志
)
4.
独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、
市場調査の効力はゼロとなる。
大衆の知恵は、
けっして創意などもっていないのである。
大衆は作家ではなく批評家なのである。
(
本田宗一郎
)
5.
我々は、不幸を通じて
ますます徳を高め、智恵を働かせ、耐える心を鍛え、
勝利と栄光を目指してひたすら前進しなくてはならない。
(
ジェレミー・テイラー
)
6.
愚者の時間は時計で測定できるが、
賢者の時間は時計では測定できない。
(
ウィリアム・ブレイク
)
7.
人間は、単一、純粋、純血を高く評価し、
他方の混交、複雑をおとしめてきたけれども、
純一はつねに雑多よりすぐれているわけではないのである。
むしろ、悪しき単純をさけるのが英知である。
(
外山滋比古
)
8.
悟りは普通
一般の知識と違って、
推論的に組み立てられるものでなく、
飛躍性のものである。
(
鈴木大拙
)
9.
忘却は民衆の知恵。
(
【一般のことわざ・格言
)
10.
悪人といへども悪人といへども、よく教ふべし。
(中略)聞かぬとて捨つる事なく、幾度も教ふべし。
教へて用ひざるも憤る事なかれ。
聞かずとて捨つるは不仁なり。
用ひぬとて憤るは不智なり。
(
二宮尊徳
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ