名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛のない青春、知恵のない老年…。
これすでに失敗の一生である。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
2.
折れるのと譲歩(ゆずること)は違う。
譲歩は見返りを期待する戦術的な気分があるが、折れるのは処世技術だ。
だから悲しい時がある。
なぜ悲しいのか。
「愛のないときに人が折れるのは、ただただ、チエと忍耐のためである」
(
田辺聖子
)
3.
女は髪の毛が長く、
知恵の短い動物である。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
4.
己(おの)が智にほこり、
人の不才をあざけり、
物ごと我意(がい)にまかせまじき事
(
徳川義直
)
5.
奸知(かんち)は、奸知を打ち破る。
(
スペインのことわざ・格言
)
6.
恋が家に入ってくると
知恵が出ていく。
(
ローガウ
)
7.
懐疑主義こそ、
おそらく英知の始まりであろう。
(
アンドレ・ジッド
)
8.
人学ばざれば智無し、
智無きを愚人と為す。
(
『実語教』
)
9.
人間は安楽に満足して生きたいと思うが、
自然は人間に対して、
安楽と無為の満足に甘んじさせず、
労苦や労働に打ち克つ手段の発見に知恵をしぼらせようとして、
労苦や労働の中に人間を放り込む。
(
カント
)
10.
人は理智の衰弱で酔う事もある、
理智の迅速で酔う事もある。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ