名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生の知恵とは、同じ過ちを何度も繰り返さないことだ。
(
ジェシカ・タンディ
)
2.
悪を避けることがすでに善であり、
愚かしさからのがれることが、英知の第一段階である。
(
ホラティウス
)
3.
智を以(もっ)て国を治むるは、
国の賊なり。
(
老子
)
4.
亀の甲より年の功
(
日本のことわざ・格言
)
5.
今後の世界を救うものは、この大悲心なのです。
そうして大悲はまた大智でなくてはなりません。
( 鈴木大拙 )
6.
他人の名言を拝借すること、
これが無知な者の知恵だ。
( バスク )
7.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
8.
木や森はね、知性体なんですよ。
みんな妖怪感度が鈍いから気がつかないだけで、ほんとは知恵がある。
だから宇宙から来ているわけですよ。
で、人間を見てる。
人間が目を向けると、ちゃんとわかって、形をつくってくれる。
それを人間が見て、ワアー妖怪などとやってるわけですな。
(
水木しげる
)
9.
疑問はあらゆる知恵の鍵、
何も疑わない者は何も知らない。
(
【イラン[ペルシャ]のことわざ・格言】
)
10.
流言(りゅうげん)は智者に止まる。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ