名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
4月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
疑問を持つことは、
知恵や経験の積み重ねに
積極的な働きかけを行う。
( 作者不詳 )
2.
知恵は経験の娘である。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
3.
富者はひいき目に自らを知恵ある者となす。
されど聡明ある貧者は彼をはかり知る。
(
ソロモン
)
4.
人学ばざれば智無し、
智無きを愚人と為す。
(
『実語教』
)
5.
人間は安楽に満足して生きたいと思うが、
自然は人間に対して、
安楽と無為の満足に甘んじさせず、
労苦や労働に打ち克つ手段の発見に知恵をしぼらせようとして、
労苦や労働の中に人間を放り込む。
(
カント
)
6.
頭髪白き故(ゆえ)をもって長老たるにあらず。
彼の齢(よはい)は徒(いたず)らに熟せるのみ。
彼は空しく老いたるものと称せらる。
(
『法句経』
)
7.
智は悲によってその力をもつのだ
ということに気づかなくてはならぬ。
(
鈴木大拙
)
8.
懐疑主義こそ、
おそらく英知の始まりであろう。
(
アンドレ・ジッド
)
9.
仕方のないことに対しては落ち着きを。
何とかなることに対しては勇気を。
その2つを見分けることに対しては知恵を。
(
ハビエル・ガラルダ
)
10.
他人の意中を見抜きながら、
自己の意中を人に知らさずにいられるのは、
英知の優れている大きな証である。
(
サブレ夫人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ