名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
2月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
財なき時は作力し、
少なくあれば智を闘わし、
すでに豊かなれば時と争う。
( 司馬遷 )
2.
富者はひいき目に自らを知恵ある者となす。
されど聡明ある貧者は彼をはかり知る。
(
ソロモン
)
3.
目的を持つと
知恵が湧き、知識も知恵に代わる。
やる気も出てくる。
自分の目的は祈りと執念で必ず達成できる。
(
山崎房一
)
4.
すべて起こることには理由がある。
時には、人間の英知を超えた偉大な運命とも呼べる力が、
私たちの人生を導いていく。
( ロバート・J・ペトロ )
5.
知恵多ければ、憤(いきどお)り多し。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
簡潔こそが英知の真髄である。
(
シェイクスピア
)
7.
賢い人はともすれば、批判が先に立って目前の仕事に没入しきれないことが多い。
このためせっかく優れた頭脳と知恵を持ちながら、批判ばかりして、結局は簡単な仕事も満足にできないことがある。
(
松下幸之助
)
8.
ことわざは
一人の機智であり、
万人の智恵である。
(
ジョン・ラスキン
)
9.
知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
10.
教育は、道徳と知恵の二つの基盤上に立たねばならない。
前者は美徳を支えるために、
後者は他人の悪徳から自己を守るために。
前者に重点をおくと、
お人好しか、殉教者しか生まれないし、
後者に重点をおくと、
打算的な利己主義者が生まれる。
(
シャンフォール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ