名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康の感じは病気によってのみ得られる。
(
リヒテンベルク
)
2.
たとえ身に病があっても、心まで病ますまい。
たとえ運命に非なるものがあっても、心まで悩ますまい。
(
中村天風
)
3.
賢明な配偶者は相手の心の病を理解し、愚かな配偶者は不満を抱いて神経症に陥ります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
老いるってことは病(やまい)るってことと同じ。
だけど、それは闘うんではなくて、
猫とつきあうように、
老いに静かに寄り添ってやるもんだと思うんだよね。
頑張らなくてもいい。
寄り添っていけば、
力まずに、それも自分だという風に生きていくと、
すっと楽になる。
(
緒形拳
)
5.
病んでも、苦しんでも、
信仰を医師の代用品に使用してはなりませぬ。
病いは恩師なり。
(
中村久子
)
6.
「病院の皆さんへ」──
どうか、患者を単なるカルテとして扱わないでください。
どの患者も感情があり、それなりの人生を生き抜いてきた生身の人間です。
そして、あなた方の何気ない言葉や態度が心に響く人間なのです。
( 作者不詳 )
7.
暗い顔をしていても、
あなたもあなたの大事な人も、
少しも(病状は)よくならない。
(
アール・A・グロルマン
)
8.
病気は千もあるが、健康は一つしかない。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
9.
早寝してなほりしほどの風邪なりし
(
稲畑汀子
)
10.
餓死する者はめったにいない。
うまいものを食べすぎ、そして働かないために病死する人のほうがはるかに多い。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ