名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑いは、同じ病の者同士を強く結びつけるし、毎日をいくらか耐えやすいものにする。
( マーク・ジョンソン )
2.
病気に効く薬はあります。
身体に効く薬はありません。
(
永六輔
)
3.
たとえ身に病があっても、心まで病ますまい。
たとえ運命に非なるものがあっても、心まで悩ますまい。
(
中村天風
)
4.
健康は病気ではないということだけではありません。
健康は活気、元気、強いエネルギー、安定した感情、明晰な頭脳、肉体的持久力のすべてを持つことです。
(
サラ・バン・ブラナック
)
5.
こんな時こそよく睡(ねむ)り主婦の風邪
(
稲畑汀子
)
6.
あなたは病気をすることなく、つねに健康でいることができます。
そのためには、心に活力をみなぎらせ、すばらしい勝利に満ちた意識をもって毎日を過ごさなければなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
人さまの病気や苦しみについて、
真に心の底から考えたこと、
はたして我れに有りや無しや。
(
徳永康起
)
8.
結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
(
リヒテンベルク
)
9.
人は病気になった時ほど品行方正になることはない。
(
小プリニウス
)
10.
色欲は火のごとく熾(さか)んなるも、
而(しか)も一念、病時に及べば、
便(すなわ)ち興(きょう)は寒灰に似たり。
(
洪応明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ