名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天災は忘れたころにやってくる。
(
寺田寅彦
)
2.
忘れゐし寒さといふはとつぜんに
(
稲畑汀子
)
3.
本は読んでも忘れることができる、
忘れたらもう一回読めばいいという文化なのです。
(
長田弘
)
4.
女とゾウは、
忘れない生き物だ。
(
ドロシー・パーカー
)
5.
最も難しい三つのこと──
秘密を守ること、
他人から受けた危害を忘れること、
そして、暇な時間を利用すること。
(
キケロ
)
6.
わが顔を忘れてすする心太(ところてん)
(
澤本三乗
)
7.
紀行文は、旅行の記憶を一旦忘れてから書くのが本当だ。
(
内田百
)
8.
方法その一
過去を忘れれば、自分が変われます。
方法その二
自分を変えれば、過去は忘れられます。
(
ひろはまかずとし
)
9.
ガス消した 電気も消した カギがない
( 嶋村恭子 )
10.
この全世界がことごとく、
あの女の存在したことを思い出させる備忘録だ。
恐ろしい備忘録の集積だ。
(
エミリー・ブロンテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ