名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
竹馬にのぼりて忘る総理の名
(
宇多喜代子
)
2.
葦火(あしび)してしばし孤独を忘れをる
(
竹下しづの女
)
3.
滅べばすべて忘れられ易し秋のばら
(
安井浩司
)
4.
第二次世界大戦とは、
人類にとっての巨大な忘却の一つだ。
(
寺山修司
)
5.
老いはいや死ぬこともいや年忘れ
(
富安風生
)
6.
お客と競争相手についてはよく考えたのに、
自社が儲かる(必要がある)ということを忘れて、
「万歳!」(=もうお手上げ)という経営者も少なくない。
(
大前研一
)
7.
各方面における看過されたる者、
忘れられたる者の中から、
真に価値あるものを発見することは、
多くの人々によって常に企てられなければならぬ仕事の一(ひとつ)であろうと思われる。
(
柴田宵曲
)
8.
あまりにも性急に恩返しをしようとするのは、
一種の忘恩行為だ。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
眠りは、まぶたを覆うやいなや、
善きも悪しきもすべてを忘れさせるもの。
(
ホメロス
)
10.
どうにもならないことは、
忘れることが幸福だ。
(
ドイツのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ