名言ナビ
→ トップページ
今日の
貧乏の名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私が考える「クレイジーの定義」とは、「わずかなお金を得るために嫌いな仕事を50年も続けた揚句、貧乏なまま死ぬこと」。
(
ロバート・G・アレン
)
2.
貧しさの中で学んだ教えに感謝しなさい。
なぜなら、物を持っていない者が貧しい者ではないからです。
より多くを欲する者だけが貧しいのです。
(
オグ・マンディーノ
)
3.
士は食わねども、空楊枝(からようじ)。
内に犬の皮、外は虎の皮。
(
山本常朝
)
4.
俺たち、金はねーけど、貧乏だと思ってないもんな
( THE BLUEHEARTS )
5.
「成金」というのは、成功した金持ちというのが本当の意味なんだ。
それを金のないヤツ等はくやしがって「新興成金」と呼んで軽蔑する。
(
織田大蔵
)
6.
富と貧とは
之(これ)遠く隔つ物にあらず、
ただすこしの隔たりなり。
(
二宮尊徳
)
7.
ビンボーっていうのは劣等感と無力です。
すなわち、“おまえは力がないから貧乏になるんだ”みたいな、さげすむ風潮があるから人は(自分が貧乏であることを)言わない。
(
水木しげる
)
8.
金持ちが蛇を食べると、
人々は「なんて賢い」と言う。
貧乏人が蛇を食べると、
「馬鹿なやつだ」と言う。
(
アラブのことわざ・格言
)
9.
貧乏の無い人生はいい人生だが、貧乏をしたって必ずしも、人間は不幸になるものではない。
( 直木三十五 )
10.
貧困こそ、
我々の中の卑怯さと残忍さを露呈し増幅する。
(
曽野綾子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ