名言ナビ
→ トップページ
今日の
貧乏の名言
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一人の富者がなんと多数のこじきを養うことか。
王が建築を始めれば、馬車ひきには仕事が生まれる。
(
シラー
)
2.
人を不幸にするようなことで儲けても、醜い心、貧しい人になるだけです。
(
金八先生
)
3.
貧困は美徳ではありません。
むしろそれは病です。
人が決して病になることを欲しないように、貧困になることを欲するものはいません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
幸福とは不幸でないことだ。
そして、不幸とは病、煩悶、貧乏のことである。
だから、この三大不幸から解放されると人間は幸福になれるんです。
(
中村天風
)
5.
貧しい家に生まれた子どもは、じつは莫大な遺産を譲り受けている。
(
アンドリュー・カーネギー
)
6.
人生の自然な目的によって計るとき、貧しさは大いなる富となり、限度を知らぬ富は大いなる貧しさとなる。
(
エピクロス
)
7.
我々貧しい一般の庶民は、我々が愛し、かつ我々を愛する妻を娶(めと)らねばなりません。
(
モーツァルト
)
8.
貧者(ひんじゃ)は、たとえ真実を語るとも信じられず。
(
メナンドロス
)
9.
貧乏人が、もし自分が金持ちになれたらこうお金を使うんだけど、と考える。
そんな使い方を、本当の金持ちがしてくれたら、この世の中はなんと楽しいことだろう。
( ロラン・ドルジュレス )
10.
家貧しければ良妻を思い、国乱れれば良相を思う。
(
『史記』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ