名言ナビ
→ トップページ
今日の
罰の名言
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
罰金とは悪事への税。
税とは成功への罰金。
( 作者不詳 )
2.
この世に運などない。
全ては試練、刑罰、保証ないしは先見である。
(
ヴォルテール
)
3.
人間に与えられた恩寵に「忘却」がある。
これは同時に劫罰でもあるのですが。
たとえ恋人が死んでも、七回忌を迎える頃には笑っているはず。
忘れなければ生きていけない。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
復仇は、みずから呼んで「刑罰」となす。
それは、一つの虚言をもって良心のやましくないことをよそおうものだ。
(
ニーチェ
)
5.
自分の嫌いなことを仕事にすると決めた瞬間、本質的には自分に懲罰刑を下しているのだ。
(
本田健
)
6.
罰の目的は悪の防止である。
それは決して善への拍車とはならない。
( ホレース・マン )
7.
批評は主観の産物である。
しかし彼ら(=批評家)は言いっ放し、
言われる方は反論の手段がない。
しかも、一昔前のものさしで判断していることが多い。
これは裁判官と良く似ている。
しかし、裁判官は、「疑わしきは罰せず」だが、
批評家は気に入らないもの(と言うよりは自分で理解できなかったもの)を、
ところかまわず有罪にしてしまう。
(
落合信彦
)
8.
罰を受けずに王侯を恥ずかしめるには、彼らに備わっていない徳を褒め称えればよい。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
褒美をご破算にするということの脅しは、罰を与えるという脅しと同じ機能を持っている。
(
アルフィ・コーン
)
10.
楽しみにも喜びにも、
隠しておかねばならない程度というものがある。
程度を越すと
人間を怒らせ、醜行と呼ばれて
諸君は復讐される。
(
サント・ブーヴ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ