名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世界の歴史には、
勇気はあるけれど馬鹿な人間や、
賢いけれど臆病な人間が
たくさんいた。
それはおかしな状態だった。
(
エーリッヒ・ケストナー
)
2.
利口なんだったら、バカにもなりなさい。
バカは利口にはなれないんだから。
(
永六輔
)
3.
人間の偉さ(崇高さ)には、どんなに偉い人であっても限りがあるが、人間の愚かさは底なし沼である。
(
車谷長吉
)
4.
例え五千万の人が馬鹿なことを言おうと、
それはやはり馬鹿なことだ。
(
アナトール・フランス
)
5.
この世で成功するには、馬鹿のように見えてその実(じつ)利口でなければならない。
(
モンテスキュー
)
6.
女と酒と歌を愛さない者は、
一生の間阿呆(あほう)のままだ。
( フォス )
7.
童話を熱心に読むことと童話への喜びとが、
ドン・キホーテを騎士にした。
だが文字通り童話を信じたがために、彼は、
子羊に餌を与える代わりに、それを殴り殺す馬鹿者になってしまった。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
8.
頭の良い人は、悪い事を知らないし、馬鹿になれないから失敗する。
頭の悪い人は、良い事を知らないし、利口になろうとしないから失敗する。
( 作者不詳 )
9.
風車が、実は、風車そのものに見えているのだけれども、それを悪魔のように描写しなければ〈芸術的〉でないかと思って、さまざま見え透いた工夫をして、ロマンチックを気取っている馬鹿な作家もありますが、あんなのは、一生かかったって何一つ掴めない。
(
太宰治
)
10.
いつも愛されてばかりいる男など、うすらバカに決まっている。
(
トーマス・マン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ